ブログ運営

これがリアルな副業ブログの収益です|2025年8月の成果を公開

副業として続けているこのブログ。8月の確定報酬は36,878円でした。

正直、特別なことはしていません。
それでも前月比+1.3万円という伸びを見せてくれたのは、ブログの「資産性」を少しずつ実感できたような気がしています。

ということで、今回はその内訳や気づき、来月に向けてのメモもかねて、収益報告をまとめていきます。

ブログ収益

今月の収益は36,878円【先月より+13,398円】

先月(7月)の収益は23,480円でしたが、今月(8月)は36,878円に増加。
これは1.5倍以上の伸びです。

なにか大きな施策を打ったわけではなく、ほんの少しだけ記事の微調整をした程度です。
それでも収益が自然に伸びていくのは、ストック型の副業ならではの魅力ですね。

収益の内訳と各プラットフォームの動き

サービス報酬額クリック数備考
Amazon¥30,9236,995回注文488件、発送料431件、CVR 7%(過去最高)
楽天¥4,905546回売上¥257,466に対しての報酬率はやや低め
A8.net¥1,05064回7件成約
合計¥36,878

Amazonの成果報酬が主力ですが、楽天の売上件数や単価の高さも光りました。
楽天の報酬率は控えめですが、まとめ買いなどで売上が大きく動いたようです。

「これからブログで収入を得たい人」向けの一冊。SEOに強いブログサイトの構成から、記事のテーマ選定や書き方、PR方法や改善方法まで。「検索でヒットして読まれるブログ記事の書き方」を徹底解説!
¥1,000 (2025/09/02 18:41時点 | Amazon調べ)

今月の作業と“していないこと”

8月にしたことは、正直に言えばほぼゼロです。

  • 新規記事の投稿:なし
  • リライト:少しだけ(リンク切れ修正/古い紹介文の更新)
  • 分析:Amazonの売れ筋を1回眺めたくらい

むしろ「今月は作業できなかった」というのが本音です。
それでも収益が増えたのは、「これまでに積み上げてきた記事たちが自然に働いてくれた」結果だと思います。

8月の収益

今月も大量に購入があったのはBelkinのモバイルバッテリー
中国の国内線に持ち込める中で一番安価なモバイルバッテリーです。

3C認証済みで、使用中はリアルタイムでインテリジェント監視。過熱を検知すると自動的に充電を停止し、安全を確保します。USB-Cケーブル一体型で、スマホの充電に加えてモバイルバッテリー自体の充電も内蔵ケーブルから行えるという圧倒的なコンパクトさがポイント。
¥2,907 (2025/09/02 15:34時点 | Amazon調べ)

楽天アフィリエイト

257,466円の売り上げで4,905円ゲット!!!!!!
なんか………低くね…………?

8月の楽天収益

謎に

3Cマークが確認できました[型番:A1688] 最大30W出力でiPhone 16を含めた様々な機器に急速充電が可能です。一般的な15W出力の充電器に比べて最大2倍速く充電できます。
¥3,990 (2025/08/27 20:55時点 | Amazon調べ)

数字が伸びた要因を自己分析してみる

以下の3点が、今月の成長要因ではないかと感じています:

  1. 検索順位が地味に上がってきた記事が複数あった
     月初はほとんど動きがなかったのに、中旬以降にぐっと伸びた印象。
  2. 季節需要(8月=買い替え・旅行・帰省)に合った商品が当たった
     意図してなかったけど、タイミングがハマったかも。
  3. 過去の「当たり記事」に載せた商品リンクの成果が継続中
     安定して売れているのは去年書いた記事。これは完全に“資産”。

副業としてのブログ、今のリアルな立ち位置

キャンペーンに乗っかる

月3万円台の収益って、生活が変わるレベルではありません。でも──

  • 家計の一部(スマホ代・光熱費)をカバーできる
  • 作業量ほぼゼロでも成果が出る
  • 「あと2万円あったら」の選択肢が増える

という意味では、副業としてかなりコスパが良いと感じています。
また、稼げるだけでなく「誰かに役立つ記事」を届けられている実感があるのも、ブログの好きなところです。

この記事
モバイルバッテリー
【2025年最新版】全て3C認証済!中国国内線にも持ち込み可能な安心・安全の3Cマーク付きモバイルバッテリー(随時更新)

スマホやタブレットを充電するモバイルバッテリー。海外通販サイト(AliExpress・Temu・SHEINなど)で購入する人も増えていますが、安全性に不安を感じたことはありませんか? そんな中で注目さ ...

続きを見る

来月に向けた目標とやってみたいこと

来月はもう少しだけちゃんと作業したいと思っています(たぶん)。

  • そろそろ新記事を1〜2本投稿したい
  • 成果が出ている記事の「兄弟記事」を作ってみる
  • A8案件ももう少し育てたい(ジャンル拡張も検討)

継続が苦じゃなくなってきた今だからこそ、少しだけ攻めてみようかと。

この記事
月収を確認して落ち込むクリエイター
【7月分の公開】これがリアルな副業ブログの収益です|8,000円稼いだ内訳と感想を赤裸々に大公開

副業&趣味として細々続けているこのブログ。今月の収益が8,000円となったので、収益の内訳・取り組んだこと・気づきを赤裸々に共有します。 ブログを始めたばかりの方や、同じように伸び悩んでいる方 ...

続きを見る

まとめ|「続けているだけ」で見える景色がある

今月は本当に“何もしていないのに数字が伸びた”1ヶ月でした。

だからこそ伝えたいのは、
「やめなかった人だけが見られる景色がある」ということです。

収益はまだまだ小さいですが、ゼロを抜けて、積み上がり始めた感覚は確実にあります。
この記事が、どこかの誰かの「もう少し続けてみようかな」というきっかけになれたら嬉しいです。

-ブログ運営
-, ,