ブログ運営のこと

副業ブログで14万円達成|2025年10月の収益とその裏側

副業ブログで14万円達成|2025年10月の収益とその裏側

副業ブログを続けてきて、ひとつの節目のような月になりました。

2025年10月のブログ収益は、過去最高の148,189円
とはいえ、これは純粋な実力というよりも、Amazonのキャンペーン制度に乗った一時的な成果という認識です。

この記事では、収益の内訳・背景・施策・そして冷静な反省まで、リアルな視点でまとめてみました。

今月の収益は148,189円でした【Amazonボーナスが大部分】

まずは内訳からご紹介します。

サービス名成果報酬
Amazon¥62,609
Amazonキャンペーンボーナス¥80,000
楽天¥4,700
A8.net¥880
合計¥148,189

金額としては「副業として成立するレベル」まで到達しました。
しかし今回の数字はAmazonの一時的なキャンペーン報酬によるブーストであり、継続的な成果とは言い切れません。

今回のAmazonボーナス、どうやって達成したか?

10月〜12月にかけて、Amazonアソシエイトでは特別キャンペーンが実施されています。

  • 条件:発送済み商品の月間売上が200万円を超えること
  • 達成で:ボーナス報酬 ¥80,000 付与

今月、自分のブログ経由の発送済み商品売上が¥2,255,724を超えたことで、このボーナスの条件を達成しました。

Amazon10月分
Amazonキャンペーン10月分

収益アップのためにやったこと

今回は「ボーナスを取りに行く」と最初から決めていたので、以下のようなことを意識しました。

  • 過去に売れていた記事を徹底的にリライト
  • 商品リンクや表記を最新のものに更新
  • Amazonでの検索キーワードに刺さるよう、タイトルと見出しを調整
  • 記事末尾に“まとめ商品リンク”を新設し、CVを上げやすくした

この月だけは明確な目標があり、久々にブログに本腰を入れて取り組んだ感覚があります。

楽天とA8はサブのまま

楽天10月分
A8.net 10月分

一方、楽天アフィリエイトは売上¥251,071に対して報酬は¥4,700と、相変わらず報酬率が渋め。
A8.netでは1件だけ成果が発生し、¥880と微増でした。

今のところ、Amazonの売上がダントツで主力ですが、依存しすぎるリスクもあると感じています。

正直な感想|嬉しさと危機感の両方

14万円という金額は、はっきり言って嬉しいです。
ここまでの副業収益で一番の数字ですし、「やれば伸びる」という体感も得られました。

ただ同時に、「キャンペーンが終われば元に戻る」というのも分かっています。
実力ではなく、制度の恩恵に乗った一過性の収益であることを自覚しています。

今後の方針|来月以降に向けて

11月・12月も同じボーナス制度は継続中なので、まずは連続達成を狙います
ただし、以下の点も見直していきたいです。

  • Amazon以外のASP比率を少しずつ上げていく
  • 楽天・A8.netの記事導線を強化する
  • 「単価が高く継続性のある案件」の比重を少し増やす

一度このレベルの収益を経験したことで、「理想」と「リスク」が同時に見えてきたような気がします。

関連記事
ブログ収益
【2025年9月のブログ収益】合計¥66,551|Amazon¥56,534 / 楽天¥8,312 / A8net¥1,705(実績公開)

こんにちは。EZ DESIGN TIPSです。いつもご覧いただきありがとうございます! 毎月こつこつ更新している収益メモ、2025年9月(9/1〜9/30)のアフィリエイト収益を公開します。ガチのノウ ...

続きを見る

関連記事
ブログ収益
これがリアルな副業ブログの収益です|2025年8月の成果を公開

副業として続けているこのブログ。8月の確定報酬は36,878円でした。 正直、特別なことはしていません。それでも前月比+1.3万円という伸びを見せてくれたのは、ブログの「資産性」を少しずつ実感できたよ ...

続きを見る

まとめ|実力じゃないけど、自信にはなった

今回の結果は、自分の実力というより「制度にうまく乗れた成果」です。

でも、それを狙って記事を直し、数値に結びつけたのもまた事実。
その意味で、「書く」「直す」「届ける」というブログ運営の基本が、ちゃんと結果に繋がるんだなと再確認できました。

この結果に甘えず、次は“実力で”月10万円を狙うつもりで進んでいきます。

-ブログ運営のこと
-,