デザイン系やイラスト関連の実用書がずらりと並ぶ、SBクリエイティブの夏フェアがスタートしました!
Web・グラフィックデザイン、同人誌制作、絵師さん向けの技術書やアイデア集など、クリエイター必見のラインナップが勢ぞろい。
フェアは7月14日(月)まで。
新刊は【50%ポイント還元】、既刊は【50%OFF】と大盤振る舞いで、特に新刊は今を逃すとしばらくセール対象にならない可能性大。
欲しかった一冊がある人は、ぜひこのチャンスを活用してください!

Kindle Unlimited が3ヵ月 0円
まずは、Kindle Unlimited がなんと0円で3ヶ月利用できます!
通常は2,940円。
0円で利用できるのは滅多にないチャンスです。
- 会員登録は、キャンセルされるまで月額料金で自動的に更新されます。
- アカウントサービスのページから、いつでも自動更新しない設定に変更できます。
デザイナー必見!セール中のデザイン本
なるほどデザイン
通常2,200円のところ、セール限定990円!
『なるほどデザイン』は、見た目の良さだけでなく「伝わるデザイン」の考え方を丁寧に解説したロングセラーです。
レイアウトや配色、文字組みの理由がビジュアルで直感的に理解できるので、初心者にも圧倒的にわかりやすい構成。
デザインの「なぜ?」に答えてくれる、すべての非デザイナー・新人デザイナーの強い味方です。
とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!
『とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!』は、「なんかダサい」を解決するための具体的なデザイン改善テクニックを、初心者にもわかりやすく丁寧に解説した一冊です。
文字組み、余白、配色、レイアウトといった基本のコツを、Before→Afterの事例付きで紹介。
センスに頼らず「仕組み」で整える方法が学べる、実践的なデザイン入門書です。

あるあるデザイン
『あるあるデザイン』は、ついやってしまいがちなNGデザインの例を紹介しながら、どう改善すればよいかをユーモアを交えて解説する実践書です。
よくある失敗を「あるある」と笑いつつ、具体的な改善ポイントが学べるので、デザイン初心者にもわかりやすく身につきます。
理屈だけでなく感覚的にデザインのコツを掴みたい人にぴったりの一冊です。

3色だけでセンスのいい色
『3色だけでセンスのいい色』は、配色に悩む人のために「たった3色で美しく見せる」配色ルールを紹介した実用書です。
誰でも使いやすい配色パターンが豊富に掲載されており、デザインや同人誌、Web制作など幅広い場面で即活用できます。
色選びに自信がない人でも、これ一冊で「なんかおしゃれ」が作れるようになります。

思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん
広告バナーやSNS画像など「反応が取れるビジュアル」の作り方に特化した実践的な一冊です。
視線の誘導・キャッチコピーの配置・配色の工夫など、クリック率を上げるための具体的なコツが満載。
デザイン初心者でも成果につながるバナーが作れるようになる、マーケティング視点を兼ね備えた良書です。
SBクリエイティブの夏の読書フェアでは、デザイン初心者から実務者まで役立つ名著が多数セール対象に。
50%OFFや50%ポイント還元で買える今こそ、スキルアップの大チャンス。
迷っていたあの本をお得に手に入れるなら、この機会を逃さないで!